無料ホームページなら お店のミカタ - 

サランキモノ市vol.6(2018年春4/14-15開催) | 日記 | ワークショップ詳細です!【足袋づくり教室】


MAP


大きな地図で見る

サランキモノ市vol.6(2018年春4/14-15開催)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 090-7090-6267


サランキモノ市vol.6(2018年春4/14-15開催) 日記

TOP > サランキモノ市vol.6(2018年春4/14-15開催) 日記 > ワークショップ詳細です!【足袋づくり教室】

ワークショップ詳細です!【足袋づくり教室】 (2016.03.11)

ワモノヤトウキョウジョウです!
お待たせしました~ワークショップの詳細です。

※たくさんのお申込みありがとうございます!
お申込みフォームは一旦受付〆切りました!
再度受付する際にはお知らせいたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

まずは足袋づくり教室から♪

<足袋づくり教室 詳細>
お好きな生地をお持ちいただいてオリジナルの足袋を作ります。
試着補正もしますので足の形に合った足袋ができあがりますよ♪
お持ち帰りの型紙も修正いたします。

◆日時:4/17(日)のみ 11時~16時 
(5~6時間かかります)
◆講習料: ¥4800(型紙・作りかたつき)
◆持ち物:お好きな柄の布3種・ボタン
※今回は出張教室ですので「ボタン留め」の足袋のみとなります。
御了承ください。


お申込み受付は、3/13(日)正午12:00~スタート☆

【こちらのフォーム】よりお申込みください。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/1621aa74391500

(メール・お電話では受付いたしません)  

<足袋づくり教室:持ち物詳細(ボタンタイプ)>
・コットン布: 表地、手ぬぐいサイズ×1枚
裏地、手ぬぐいサイズ×1枚
底布、デニムなど厚手のもの×両足底分
※着なくなったシャツやジーンズでもOKです^^
表地と裏地は違う生地(柄)のものをご用意ください。
(パーツが多いので同じ生地で表、裏を取ると判らなくなりがちなので)
表地、裏地は綿素材で 織りの粗くないものが適しています。
(シャツの生地、てぬぐいなど)
着物地の場合、正絹は裂けてきやすいので
木綿またはウールをオススメします。

・直径1.5cmぐらいのボタン6個

※出来た足袋の試着をしますので、パンティストッキングなど脱げない靴下は×です。
必ず脱げる靴下、ストッキングなどでおいでください。

裁縫道具はあればお持ちください。なくても大丈夫です。

画像は今までの出張 足袋づくり教室での皆さんの作品^^




ブログランキングに参加しています。
ぽちっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 フォトコザカハローストレージ大塚駅前越前三国港ごりら横丁Alivio PoPo-アリヴィオ・ポポ-Haluna Guitar Studio ギター教室